自己紹介

小野寺 玲 Onodera Rei

1989年、福井市生まれ。
学校に行くのが辛く、中学生の頃に不登校を経験。

その後、普通の高校は不安だったので、沖縄のフリースクールに行きました。フリースクールでは文学や音楽に没頭。やがて学ぶことが楽しくなり、大学に行きました。

大学では、サークルを立ち上げたり、家庭教師をしたり、不登校支援に関わったりしました。

2018年、福井県内に不登校の子どものための居場所が必要と思い、福井スコーレを立ち上げます。

福井スコーレは民間の柔軟性を活かして、子どもが「人と関わるって楽しいかも」と思えるような活動をしてきました。また、これまで延べ416人を超える保護者の相談に乗り、研修や講演を数多く行なってきました。

福井スコーレは、目の前の子どもたちを支えながら、公的な支援体制が良くなることを目指しています。

・プロフィール
福井スコーレ代表
福井県ひきこもり支援専門チーム

・メディア掲載
NHK、福井テレビ、読売新聞、毎日新聞、朝日新聞、福井新聞、日刊県民福井、FM福井など

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

これまでの活動

不登校からの進路を考える

不登校からの進路は広がっています。しかし、それぞれの子どもに合うかどうかまでのリアルな情報は、なかなか手に入りません。

そこで、不登校からの進学先の情報を集め、お子さんがそこに通っている保護者の話を聞き、一緒に進路について考えました。

不登校支援の研修

学校や行政、外部の支援者と一緒に不登校支援のあり方について考えています。できるだけ信頼性のある理論や実践を背景に、包摂的で専門的な不登校支援を目指しています。

メディアでの発信

コラムを書いたり、インタビューに答えたり、SNSで発信したりとメディアを通して発信しています。立場を超えて不登校について考えていきたいです。この画像は日刊県民福井で連載していたコラムです。

その他様々な場所で研修や講演をしています。

・登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク
・フリースクール全国ネットワーク
・多様な学びプロジェクト
・全国児童養護問題研究会
・日本社会教育士会
・JICA北陸
・未来の先生フォーラム
・福井県障がい福祉課

・福井県社会福祉協議会
・福井県公認心理師・臨床心理士協会
・福井市福祉総合相談室よりそい
・福井市障がい者基幹相談支援センター
・越前市社会福祉協議会
・子ども発達支援センターフレンズあすわ

・越前市要保護児童対策地域協議会
・大野市青少年問題協議会

・鯖江チャイルドセンター
・鯖江こころの電話
・高浜町教育委員会
・福井市中央公民館
・子どもNPOセンター
・寺子屋食堂さばえ
・清水地区民生委員児童委員協議会
・不登校の親の会 はじめの一歩

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

応援の声

福井大学名誉教授 森透さん

私は研究的には、大正期の自由教育運動などを考えてきました。また、「子どもの悩み110番」を毎年開催しています。相談内容で一番多かったのが「不登校」でした。そのため、歴史研究と現代的な課題の両方をつなげて考えていたように思います。

小野寺さんが仲間とともに始めているフリースクールは、いろいろなことにチャレンジしています。小野寺さんご自身が不登校のご経験があるということが大きいですね。悩んでいるお子さんや保護者の方は一度様子を見に行かれるといいなと思います。このような意義のある活動を展開している福井スコーレを応援しております。
福井県の行政職員 加藤さん

「これはすごい!こんな活動をされている人が福井にいたんだ!」。小野寺さんと出会い、福井スコーレの取組みを教えてもらった時、まさにそう感じました。子どもたちがワクワクし、好奇心が高まり、楽しく元気な心が育っていく。また、それは、小野寺さんはじめ心温かいスタッフがいるからこそ。

スコーレのプログラムは年々進化しています。そこがまた素晴らしい。この活動をみんなで応援しましょう。福井の子どもたちに元気を届けるために。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
余白(20px)

研修や講演のご依頼

お話できる内容は、不登校支援、不登校の支援体制、社会問題としての不登校です。オンラインでも可能です。

料金:1万円 / 1時間30分

リアルの場合、別途交通費もお願いします。福井県内なら福井駅から1km × 15円で計算します。県外なら福井駅からの電車代として計算します。ボランティア的な活動など、内容によっては減額もあります。内容と参加人数の目安をお伝え下さい。

お問い合わせ

・福井スコーレへの質問
・見学や個別相談の希望
・研修や講演の依頼

など少しでもご興味があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。

また、ご希望された方には、福井スコーレからのお知らせをお送りしています。

・保護者向け:時々開催している相談会のお知らせ
・支援者向け:研修や交流会のお知らせ

送付はいつでも解除可能ですので、試しに受け取ってみて下さい。お問い合わせではなく、お知らせの送付のみご希望の場合は、「お問い合わせ内容」の欄は記入せず送信して下さい。